2014年01月19日
沖縄カフェ
本日のお昼、なんとガソリンスタンド内にある一見ちょっと不思議な沖縄料理店「果報(カフー)」さんへ行ってきました。


やはり沖縄ということで、ソーキそばと沖縄焼きそばを注文!


ソーキそばを食べるのは沖縄へ旅行に行った時以来10年ぶりくらい。
当時は薄味で物足りないな、と思っていたのが今日食べてびっくり
こんなにおいしかったっけ!?
これも年齢を重ねたせいなのか・・
焼きそばも、ご飯の上に沖縄の麺を使った焼きそばがのっている独特なスタイルでこれまた絶品!
ただ、今日は麺が予定より届かなかったらしく注文が限定されてしまったので、量的には少なめに、、
次回はお腹一杯食べたいです!
あと、このお店はかき氷が有名で夏場は行列ができるほど。
と、いうことでこの時期にもかかわらずかき氷も注文。黒蜜とキナコ。

パウダースノーのような柔らかい氷で確かに評判通りの味でしたが、さすがに冬のかき氷は食べきるのには一苦労でした
夏はメニューも増えるそうなので、夏にまた来よう・・
ご飯を食べた後は近くの浜松動物園&フラワーパークへ。
とにかく寒くて途中から目的が動物よりも「目指せ室内!」に変わってました
でも一番楽しみにしていた水鳥のえさやりは実行できてよかったです

やはり沖縄ということで、ソーキそばと沖縄焼きそばを注文!
ソーキそばを食べるのは沖縄へ旅行に行った時以来10年ぶりくらい。
当時は薄味で物足りないな、と思っていたのが今日食べてびっくり

こんなにおいしかったっけ!?

これも年齢を重ねたせいなのか・・
焼きそばも、ご飯の上に沖縄の麺を使った焼きそばがのっている独特なスタイルでこれまた絶品!
ただ、今日は麺が予定より届かなかったらしく注文が限定されてしまったので、量的には少なめに、、
次回はお腹一杯食べたいです!
あと、このお店はかき氷が有名で夏場は行列ができるほど。
と、いうことでこの時期にもかかわらずかき氷も注文。黒蜜とキナコ。
パウダースノーのような柔らかい氷で確かに評判通りの味でしたが、さすがに冬のかき氷は食べきるのには一苦労でした

夏はメニューも増えるそうなので、夏にまた来よう・・
ご飯を食べた後は近くの浜松動物園&フラワーパークへ。
とにかく寒くて途中から目的が動物よりも「目指せ室内!」に変わってました

でも一番楽しみにしていた水鳥のえさやりは実行できてよかったです

Posted by syaroushi_goto at 23:20│Comments(2)
│食事
この記事へのコメント
結構気になっていたんだよね、沖縄料理。
今度我が家も行ってみます。
今度我が家も行ってみます。
Posted by ちぃ at 2014年01月23日 23:32
ちぃさん、ぜひ行ってみて。沖縄のお土産も売ってますよ。
Posted by syaroushi_goto
at 2014年01月24日 00:05
